月別 アーカイブ
- 2025年8月 (1)
- 2025年7月 (2)
- 2025年6月 (1)
- 2025年3月 (3)
- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (2)
- 2024年5月 (1)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (3)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (3)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (5)
- 2020年4月 (2)
- 2017年4月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年4月 (1)
最近のエントリー
お知らせ 6ページ目
26周年を迎えることが出来ました!
(海鮮居酒屋maru)
2022年2月 9日 10:58
究極のしぼりたて「立春朝搾り」

(海鮮居酒屋maru)
2022年2月 2日 17:54
今年も一年ありがとうございました!
(海鮮居酒屋maru)
2021年12月30日 21:01
鍋物始めました!
MARUでは鍋物のご提供を開始致しました。

海鮮MARU鍋
牡蠣鍋
豚キムチ鍋
タラ入り湯豆腐
いずれも毎年大好評の鍋です。
寒い日にはMARUの鍋で心も体も温まってくださいね♪
料理のメニューはこちらから
https://www.izakaya-maru.com/menu-list/category/food/
(海鮮居酒屋maru)
2021年11月10日 15:50
最大20%戻って来る!PayPayクーポン発行しました♪
◆ご利用方法◆
・お店を検索に「海鮮居酒屋MARU」と入力すると出てくる「海鮮居酒屋MARU 海鮮居酒屋MARU」をタップ
(海鮮居酒屋maru)
2021年10月20日 12:32
新政頒布会2021本日開栓します!!
(海鮮居酒屋maru)
2021年10月14日 12:00
お得な食事券再販します!
(海鮮居酒屋maru)
2021年9月18日 17:52
これが最後かも!?オンライン蔵元会~栃木県若駒酒造~

◎オンラインで酒蔵見学!
◎MARUの料理と蔵元自慢のお酒がご自宅で楽しめる。
◎造り手のお話をじっくりと聞ける。
初心者大歓迎!
今回は当店チーフがほぼ毎年お手伝いに行かせて頂いたりと特に縁の深い蔵元「若駒酒造」
風の森で知られる奈良の名醸蔵「油長酒造」で修行を積み、蔵に戻って立ち上げた「若駒」が大ブレイク!
米をあまり磨かず、旨みを引き出す事に長けた栃木のヤングホース「かっしー」こと「柏瀬幸裕」氏にご参加頂きます。
(海鮮居酒屋maru)
2021年3月15日 12:00
オンライン蔵元会開催予定
ポイントは
◎オンラインで酒蔵見学!
◎MARUの料理と蔵元自慢のお酒がご自宅で楽しめる。
◎造り手のお話をじっくりと聞ける。
初心者大歓迎!
■■■詳細、お申し込みはそれぞれのリンク先からどうぞ■■■
◆2月23日(木・祝)島根県旭日酒造(十旭日)◆
◆3月14日(日)岐阜県白木恒助商店(達磨正宗)◆
◆3月28日(日)栃木県若駒酒造(若駒)◆
(海鮮居酒屋maru)
2021年2月12日 12:00
おかげさまで25周年!

この四半世紀、リーマンショックに大震災、そしてこのコロナ禍と様々な事が起こりましたが、その中でも何とか続けて来られたのは応援してくださる皆様のおかげです。
本当に辛いときもありましたが(今現在もその最中ではありますが)、そんな時、帰りがけに掛けてくださる「美味しかったです」や「頑張ってください」などの一言にどれだけ支えられたか。(嬉しさのあまり、涙を流しそうになる事もありました。)
当店を支援するための募金箱を手作りしてくださった方もいらっしゃいます。
皆様には感謝の言葉しかありません。
本当に長きに渡るご支援、ありがとうございます。
本来であれば感謝の意を表するイベントを開催したいところですが、コロナ禍の今、それも叶わずとても残念です。
コロナ禍もすでに1年…
まだまだ厳しい日々が続いておりますが、今は耐え、こんな時もあったねと笑って話せる日が来るまで頑張るしかありません。
皆様がいつお越しになられても楽しいひとときをご提供出来るように、これからもスタッフ一同精進して参りますので、今後とも末永くご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。
海鮮居酒屋MARU一同
(海鮮居酒屋maru)
2021年2月 9日 11:30