HOME > お知らせ > アーカイブ > 2023年8月

お知らせ 2023年8月

明日から!「PayPay30%還元キャンペーン」

IMG_20230818_0001.jpgPayPayご利用の方はお待ちかねだったのではないでしょうか。
墨田区×PayPayキャンペーン第5段が8月19日(土)から始まります。
今回は墨田区の商店街に加盟している店舗は30%ポイント還元、その他店舗は10%還元となります。
MARUは加盟店なので30%還元!

※付与上限、1回あたり3,000ポイント、期間中12,000ポイント

例1)9,000円のご利用でPayPayで支払うと、後日2,700円分のポイントが戻って来ます。なので実質6,300円!
例2)12,000円のご利用の場合は1回の上限である3,000ポイント戻って来るので実質9,000円となります。
 
期間は8月19日~9月30日ですが、前回は早期終了してしまいました。
今回も早期終了の可能性がございます。
ぜひお早めに!

その他、詳しくは下記をご覧ください。

墨田区キャンペーンサイト

PayPayキャンペーンサイト

このお得なキャンペーンをお見逃しの無いよう、ぜひご利用下さい。


蔵元さんと共に日本酒を楽しむ会~東京都・屋守、金婚~

162869969_1426681527668243_4994238815469067429_n.jpg蔵元さんの造るお酒とMARUの料理を蔵元さんと一緒に楽しむという会です。
造り手の熱い想いや酒造りの苦労話など普段はなかなか聞く事の出来ない裏話を聞けるチャンス!
この時にしか飲めない特別なお酒が飲める事も。
 
復活第2段のゲストは「屋守」を醸す豊島屋酒造の蔵元「田中孝治」氏チーフが十年以上前から東京の地酒で一番好きと言い続けていた銘柄で今回、やっと会を開催することが叶いました。
蔵元の貴重な話に耳を傾けながら、自慢のお酒をMARUの料理と共に楽しみましょう!!
当日は当店チーフも司会進行を務めながら参加させて頂きます。
お客様と一緒に飲める機会はなかなかありませんので、この機会に皆様との交流を深めたいと思います。
 
お一人でご参加される方も毎回多数いらっしゃいます。
また、まだ日本酒初心者だから…という方も遠慮せずぜひご参加ください。
むしろそういう方にどんどんご参加頂きたいイベントです♪
日本酒が好きな人達が集まりますので、せっかく集まった人同士、交流を深めましょう。
 
豊島屋酒造について
今から約400年前に江戸の噛んだ鎌倉河岸で、初代豊島屋十右衛門が酒屋兼一杯飲み屋の商いを始め、大勢の人々が集まる場として大変繁盛したようです。また、十右衛門は江戸では草分けとなる白酒の醸造を始め、大いに賑わいました。それが現在の豊島屋酒造の礎となりました。
豊島屋は豊島屋本店(東京都千代田区)となり、昭和の初期、現在の東京都東村山市に醸造元として豊島屋酒造が設立されました。以来、地域に根ざして多くの方々にお酒を醸す酒蔵として幅広く人々のご愛顧を受けています。
 
ご友人などお誘い合わせの上、お気軽にご参加下さい。
 
― 記 ―
【日時】2023年9月10日(日)16:00~20:00頃
・受付開始16:00(開宴まで出品酒が試飲出来ます。)
・開宴16:30
【会費】お一人様8,000円(コース料理+お酒、消費税込み)
【定員】30名様
 
キャンセルポリシー
開催3日を切ってのキャンセルは半額、当日キャンセル、ドタキャンは全額請求させて頂きます。(代わりが見つかった場合を除く)

→申込みはこちらから←

サッカー女子ワールドカップ「日本vsノルウェー」店内で観れます。

20230805161900-dcb4c1c3c9d46674bb5dd24aaa34fbe010cfc2e4.jpg
本日のサッカー女子ワールドカップ「日本vsノルウェー」
店内4台のモニター(スクリーン)にて観戦出来ます!
観やすい席ご希望の方はご予約時に「サッカー観たい」と伝えてください。
#なでしこジャパン #サッカー女子ワールドカップ #日本対ノルウェー #パブリックビューイング 

1

« 2023年7月 | メインページ | アーカイブ

このページのトップへ